釣り情報(9月2日)
釣果…多い人で70尾。平均20~30尾。 サイズ…大きいもので28㎝。平均22~25㎝。
釣果…多い人で70尾。平均20~30尾。 サイズ…大きいもので28㎝。平均22~25㎝。
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
釣果…多い人で60尾。平均20~30尾。 サイズ…20㎝~28㎝。
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
水位は高いが多い人で60尾。 サイズ30センチ近いものが釣れている。
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
津賀発電所下流、町堺、東部漁協区域全域。 多い人で40尾。平均20尾前後。 大きさ 20~28㎝。 午後から釣果良。
昭和付近から十川付近にかけて多い人で40尾。平均20尾。 サイズ 大きいもので28センチ。平均20㎝~24㎝。
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況例
7月28日(水) 場所 三島 20㎝~27㎝ 35尾 昭和付近で多い人で50尾 平均15~20尾
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況:
鮎: 2,552kg 255,200尾(令和3年4月現在) アマゴ:45,000尾(令和2年6月現在) ウナギ:シラスウナギ 103.86kg(令和2年10月現在) モズクガニ:41,500匹(令和3年3月現在)
水位: *増水は釣り不適・高水は一部釣り適・やや高水は一部不適・平水以下は全域適 水況:
令和3年6月7日 場所:梼原川江師 16cm~22cm 50尾 大正地区から昭和地区 20~70尾
令和3年6月1日 場所:三島 18cm~23cm 40尾 大正地区多い人で60尾、平均30尾
四万十川東部漁業協同組合のホームページをリニューアルいたしました。釣り情報はもちろん、様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。